2025年03月14日
八重山古典民謡コンクールに思う
【2025年:稽古日】
能見台地区センター PM6:00~ 3月 22/29
田園調布せせらぎ館 PM6:00~ 3月 25
八重山古典民謡コンクールの時期になりまし
たが先日の三線つながり仲間新年会の参加者
を思い出したら(;゜∀゜).’
新人賞合格1名 優秀賞合格4名 最優秀賞
合格1名 教師審査合格2名……
超豪華\(^o^)/
ではあるけど最優秀賞の壁の前に渋滞が起き
ているけど主催者の対策は講じられていない
安易に合格者を増やせとは言いません底辺を
増やさなければ先細りだと思うのですが(゚д゚)(。_。)
コンクールは本部・石垣島だけで審査してい
るので受けるためには「休暇の取得 旅費・
滞在費」など負担が大きすぎる
せめて奨励普及賞・新人賞だけは東海・東京
で受けられるようにすることで挑戦者は増え
合格者は次のステップに挑戦するはず(゚д゚)(。_。)
とおりすがりのサックス吹きさん三線に戻っ
てきませんか? 能見台は時間も稽古内容も
濃くて時に対面で3時間稽古もありうる♪♪
能見台地区センター PM6:00~ 3月 22/29
田園調布せせらぎ館 PM6:00~ 3月 25
八重山古典民謡コンクールの時期になりまし
たが先日の三線つながり仲間新年会の参加者
を思い出したら(;゜∀゜).’
新人賞合格1名 優秀賞合格4名 最優秀賞
合格1名 教師審査合格2名……
超豪華\(^o^)/
ではあるけど最優秀賞の壁の前に渋滞が起き
ているけど主催者の対策は講じられていない
安易に合格者を増やせとは言いません底辺を
増やさなければ先細りだと思うのですが(゚д゚)(。_。)
コンクールは本部・石垣島だけで審査してい
るので受けるためには「休暇の取得 旅費・
滞在費」など負担が大きすぎる
せめて奨励普及賞・新人賞だけは東海・東京
で受けられるようにすることで挑戦者は増え
合格者は次のステップに挑戦するはず(゚д゚)(。_。)
とおりすがりのサックス吹きさん三線に戻っ
てきませんか? 能見台は時間も稽古内容も
濃くて時に対面で3時間稽古もありうる♪♪
Posted by にの at 09:08│Comments(3)
│日々
この記事へのコメント
昭和の歌謡曲 森進一さんのヒット曲
襟裳岬の歌詞です
北の街ではもう 悲しみを暖炉で
燃やしはじめてるらしい
理由(わけ)のわからないことで 悩んでいるうち
老いぼれてしまうから
黙りとおした 歳月(としつき)を
ひろい集めて 暖めあおう
襟裳の春は 何もない春です
作詞 岡本おさみ
だんだんと歌詞が染みてくる年齢になって来ましたね
襟裳岬の歌詞です
北の街ではもう 悲しみを暖炉で
燃やしはじめてるらしい
理由(わけ)のわからないことで 悩んでいるうち
老いぼれてしまうから
黙りとおした 歳月(としつき)を
ひろい集めて 暖めあおう
襟裳の春は 何もない春です
作詞 岡本おさみ
だんだんと歌詞が染みてくる年齢になって来ましたね
Posted by とおりすがりのサックス吹き at 2025年03月14日 19:04
なに 黄昏ているのやら
ぼーと生きているとボケますよ~
三線かたみて 能見台にでもお出かけください
ぼーと生きているとボケますよ~
三線かたみて 能見台にでもお出かけください
Posted by にの
at 2025年03月16日 13:36

ほんと黄昏ている場合ではない
サックスを置いて三線を抱えましょう
最優秀賞→教師免許がある
サックスを置いて三線を抱えましょう
最優秀賞→教師免許がある
Posted by とおりすがりの散歩人 at 2025年03月19日 09:26