てぃーだブログ ›   遊びと~ら三線会 › 日々 › 「お花見」 を一席

2025年03月31日

「お花見」 を一席

【2025年:稽古日】
能見台地区センター PM6:00~ 4月 5/12/19/26

田園調布せせらぎ館 PM6:00~ 4月 未定

祝人です

桜がり雨はふりきぬおなじくは
    濡るとも花のかげにやどらむ

「拾遺集に読人知らず 撰集抄では藤原実方」

【通釈】桜狩中に雨が降ってきた たとえ桜
    とともに濡れても木陰に宿っていた
    いものだ

濡れてまでも花見をしたいと
      風流なのか馬鹿なのか……

時代は移りインドア花見ができると言うレン
タルスペースやバーチャル空間でのエア花見
まで現れると「何をか言わん」

『お酒=薄めた番茶 かまぼこ=大根 玉子
焼き=たくわん 毛氈=むしろ』と見立て尽
くしで花見に出かける貧乏長屋の住人たちの
方がバーチャルではないかいな(;゜∀゜).’

「長屋の花見」は江戸落語で「貧乏花見」は
上方落語なんですが花見以外はあちらこちら
で違っていて上方のほうがえげつない(* ̄ー ̄)♪




同じカテゴリー(日々)の記事
不味い理由は?
不味い理由は?(2025-04-04 09:01)

ブレンド米
ブレンド米(2025-04-03 09:16)

ネコまんま
ネコまんま(2025-04-02 09:13)

味が変わった?
味が変わった?(2025-03-30 09:58)

スーパー銭湯
スーパー銭湯(2025-03-29 09:22)

桃里節のデイゴ
桃里節のデイゴ(2025-03-28 09:15)


Posted by にの at 08:59│Comments(0)日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。