2023年11月11日
中空パスタ ブカティーニ
【稽古日 2023年 11月 25 12月 2/9/16
PM6:00~ 能見台地区センター】
祝人です
スーパー残暑から一転して初冬に突入(;゜∀゜).’
と言うことで夕食はパスタにしようと食糧庫
を覗いて見つけたのが
ブカティーニ bucatini
ストローのように穴が開いているやや太めの
パスタです
定番の食べ方はパンチェッタとトマトでアマ
トリチャーナにするのが有名だけど塩漬けの
豚バラ肉を熟成したものなんて簡単に手に入
らないので当然代用はベーコン(^▽^)/
ベーコン+アサリ+トマト缶にイタリアの乾
燥辛味調味料で調理するけど箱のイタリア語
ではアルデンテ:8分
中空のパスタなのにどこに芯が残るのか(゚Д゚≡゚Д゚)ソ~ナノ??
鍋のパスタを時々引っ張り出して茹で加減を
見ながらということで=12分でモチモチに
茹で上がった\(^o^)/
フォークでは食べにくかった=箸だね ε=ε=((((ヘ(* ̄. ̄)ノ
PM6:00~ 能見台地区センター】
祝人です
スーパー残暑から一転して初冬に突入(;゜∀゜).’
と言うことで夕食はパスタにしようと食糧庫
を覗いて見つけたのが
ブカティーニ bucatini
ストローのように穴が開いているやや太めの
パスタです
定番の食べ方はパンチェッタとトマトでアマ
トリチャーナにするのが有名だけど塩漬けの
豚バラ肉を熟成したものなんて簡単に手に入
らないので当然代用はベーコン(^▽^)/
ベーコン+アサリ+トマト缶にイタリアの乾
燥辛味調味料で調理するけど箱のイタリア語
ではアルデンテ:8分
中空のパスタなのにどこに芯が残るのか(゚Д゚≡゚Д゚)ソ~ナノ??
鍋のパスタを時々引っ張り出して茹で加減を
見ながらということで=12分でモチモチに
茹で上がった\(^o^)/
フォークでは食べにくかった=箸だね ε=ε=((((ヘ(* ̄. ̄)ノ
Posted by にの at 09:02│Comments(0)
│日々